2017年12月31日

大みそかの過ごし方

20171231_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

みなさん大晦日はどう過ごしますか?

テレビを見ながら自宅でゆっくり派もいればテーマパークのカウントダウンイベントに行く人もいるでしょうね。

ここ数年、私は自宅で過ごすことが多いです。

「大晦日はすき焼きをする」

子供のころからなんとなくそんな習慣があったので、うちは毎年すき焼きでシメます。

すき焼き用のお肉は肉専門店でちょっといいお肉を購入し、惜しみなく全部投入して豪華にw

あとはお笑い番組見ながら年越しです。

今年も1年間、ありがとうございました。(´▽`)ノ


posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

5%OFF

こんばんは、船長のしろひげです。

年末の買い出しにイオンへ。

年末でいろいろ値段が上がっていますが、特に野菜が高い!!

いつからこんなに高級食材になったのか・・・

ですがイオンは29,30日は5%OFFなのでついつい買いすぎてしまいますね。

年末でもしっかり5%OFFを実行するのはさすがです。

今年も残すところ後2日。

あっという間でしたねー。
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月29日

高須スノーパーク

こんばんは、船長のしろひげです。

今日は職場の先生方と高鷲スノーパークへ行ってきました。

子供なしで雪山に行くのは何年ぶりだろう・・・

すっかりファミリーボーダーになってしまっていたので、今回はだいぶ足手まといに(^^;

少し傾斜が急になるとこのありさま・・・



もう自分は、なだらかな斜面でのんびり滑ってるだけで十分ですね。

怪我が怖いので挑戦しませんでしたが、パークは興味あるんですよね。

いつかかっこよくジャンプを決めたい!!

その気持ちだけは、今でも持ち続けています。

お昼はダイナランドのほうに下りて、定番のカレー。

20171229_01.JPG

まあ、普通です。

みんなと行くと食事の時間も楽しめますね。

なんだかんだ話が盛り上がって休憩時間がついつい長くなります。(^^♪

年末ということもありそこそこ込み合っていましたが、昔に比べると全然ですね。

夜は少し離れたところにあるやまと温泉「やすらぎ館」へ

やまと温泉「やすらぎ館」
http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/onsen.htm

ボードの後の温泉は最高ですな。

夕食もそこでいただきました。

20171229_02.JPG

あまり期待していなかったですが、これ、おいしかったです。

(何て名前だったか忘れましたが・・・)

今回初乗りのニューボードでしたが、自分の滑り方では前のと違いがよくわかりませんでした。

宝の持ち腐れですかね・・・(^^;
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

お正月の準備

こんばんは、船長のしろひげです。

「門松作ったから、取りにおいで」と連絡があったので、早速いただきに行きました。

20171228_01.JPG

これ、全部手作り。

「土台となる太い竹を切り倒すのが大変だったぁ」

と、材料集めから作成まで全部自分でやったのだとか。まさに、「職人」ですね。

門松をいただくだけでなく、しっかりとお昼もごちそうに。

20171228_03.JPG

魚魚丸は100円寿司とは違いますねぇ。

いつもはいけないお寿司屋さんでしっかりごちそうになって門松やそのたお土産もたくさんもらって。

何かお返しを考えなきゃですね。

夜は一人ご飯だったので、買い物ついでにマックで簡単に済ませました。

20171228_02.JPG

「超」グラコロ・・・

超ってつくと、ドラゴンボールを連想のは私だけですかね。(^^;
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

ニューボード

こんばんは、船長のしろひげです。

年末に職場の先生方とボードに行く予定があるので、ちょっと奮発して新しいボードを購入しました。

20171227_01.JPG

人生初バートンです。

私のようななんちゃってボーダーは性能はどうでもいいんです。

ただただ、デザインに一目ぼれ。

最初に考えていた予算の2倍くらいかかりましたが、満足な買い物ができました。^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。