2018年10月31日

ハロウィン

こんばんは、船長のしろひげです。

今日はハロウィンですね。

ポケットに飴を忍ばせて学生にお菓子を投げつける準備を整えて出勤したのですが、

今日はなんと休講・・・。

体育祭の翌日は毎年休講でした。

しかたないので一人ハロウィンを満喫するべく、スタバでハロィンドリンクを注文。

ハロウィンウィッチフラペチーノ
20181031_01.JPG

これ新しい味。

りんごとチョコレートって意外と合う?

新しい発見があったハロウィンでした。

ハッピーハロウィン (^▽^)ノ


posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

体育祭

20181030_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

今日は体育祭がありました。

日本ガイシホールで行うのも今年で4年目。

来年は改修工事のためできないそうです。

競技も新しい種目が多く、見ていても楽しめました。

来年はどこでやるのかまだわかりませんが、結構な盛り上がりを見せた体育祭でしたね。

みなさん、お疲れ様でした。^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

予防接種

こんばんは、船長のしろひげです。

今日はインフルエンザの予防接種をしました。

こういう仕事をしていると、感染率高いですからね。

「予防接種しても型が違えばなる」からやらないって人もいると思いますが、

ならない確率を上げる目的で予防接種はやっています。

予防接種をしていると症状がひどくなりにくいということも聞いたことがありますしね。

先生が感染して学生にうつしていたら大変。

特に冬の時期は体調を崩しやすいので、体調管理により注意して行きたいと思います。
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月28日

ゲームコントローラー

20181028_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

後期の制作で3DのPCゲームを作ることになり、ゲームコントローラーを新調しました。

普段PCでゲームをやるときはWiiのクラッシックプロコントローラーを利用していましたが、

これを機会に普段のゲームもXBOXコントローラーを使うことに。

コントローラーが変わるとなれるまでが大変ですね。^_^;

でもこのコントローラー、USBで繋いで有線接続のときはバッテリーがいらないんですよ。

そして、無線接続はBluetooth。バッテリーも単3電池2本とお手軽。

PCの環境に合わせた使い方ができるので非常に便利です。

後は慣れですねぇ。

普段やっているゲームをプレイしてみましたが、やはり違和感だらけ。

早くなれるといいなぁ・・・。
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

ギラティナ

20181027_01.PNG

こんばんは、船長のしろひげです。

先日から新しいレイドボス「ギラティナ」が登場しました。

私自身、ポケモンは「ポケットモンスター プラチナ」が初めてやったゲーム。

ギラティナには特別な思い入れがあります。

しかし、全然縁がない。

6戦で約60球ボールを投げてまさかの全滅。

ほしいレアポケモンは手に入らない仕組みになってるのですかね。

他の人に聞いたら、

「え?もう23匹いるけど?今まで一度も捕まえれなかったことないよ?」

いや、なんだこれ?

自分がExcellentボール投げれないのがだめなのか?

半ばやけくそで7戦目にボールをガンガンぶつけてたらようやくゲット。

しかもなかなかの個体値じゃないですかぁ。

いやぁ、思わずもう引退しようかと思ったよね^_^;
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。