2018年12月31日

すき焼き

こんばんは、船長のしろひげです。

今年ももう終わりですね。

午前中は軽めの掃除を行い、午後からはお年玉の準備やら買い出しやら。

「大晦日はすき焼き」

こちらもクリスマス・イブ同様、毎年恒例となっています。

肉屋にいって少し高級なお肉を調達し、ふだんよりちょっぴり贅沢なすき焼きをいただきます。

いやぁ、高いお肉ってほんとに美味しいんですね。

食べながらなんども「美味っ!!」って言ってしまうぐらい、幸せな食事の時間を過ごせました。

いろいろあった一年。

来年もその時の「最善策」を常に実行し続けていこうと思います。( ´ ▽ ` )ノ


posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

カキ

こんばんは、船長のしろひげです。

実家から「牡蠣が届いたので食べに来る?」とのお誘いがあり、行ってきました。

食べ放題かと言わんばかりの量で、どんどん焼いて食べまくり。

ホントはカキフライのが好きなんですが、大勢でどんどん食べるので回転率を上げるために焼き一本で。

世の中には「オイスターバー」もあるみたいですが、いったことないんですよね。

機会があれば言ってみたいなぁっと。

どなたか一緒に行きませんかー ^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月29日

年賀状

こんばんは、船長のしろひげです。

去年は年賀状一枚も出してないので、もう本当にやめようかと思ったのですが、

なんとなく購入してしまったので、重い腰をあげて作ることに。

作り出すと、いろいろとこだわってしまい、結構時間がかかるんですよねぇ。

結局1日中年賀状を作ってました。

夜ポストに投函したのですが、はたして1日に届くのかしら?

後は大掃除が残ってるなーっと^_^;
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

初すべり

こんばんは、船長のしろひげです。

今日は初すべりに治部坂高原スキー場に行ってきました。

20181228_01.JPG

大寒波といわれた割には全然雪がなく・・・

ただ気温はマイナス4度とめちゃくちゃ寒い。

足慣らしには丁度良かったですけどね。

手足は寒さで感覚が無くなるほどでした。

帰りにはいつもの温泉「ひまわりの湯」によって心も体もあったまり。

今年からカキフライのメニューができていたので早速注文。

20181228_02.JPG

味は、まあこんなもんかなぁって感じでしたが、長野でもカキフライ食べれることが嬉しかったです。

定食についている野沢菜も長野ならではですね。

存分に楽しんだ一日となりました。( ´ ▽ ` )ノ

posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

スタッドレスタイヤ交換

こんばんは、船長のしろひげです。

大寒波がくるとニュースでやっていたので、車をスタッドレスに交換しました。

もう5シーズン目?くらいでだいぶ固くなってきましたが、それでもあまり使わないのでまだまだ溝はあります。

道路交通法が改定されてタイヤチェーン必須の区間ができるとかできないとか。

必要に応じてチェーンの購入も検討しなければと思います。

安全第一ですからね。^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。