2019年03月31日

日本食

20190331_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

日本食が恋しくなるほど長い期間ではなかったですが、お寿司はやっぱりおいしいですね。

明日から新年度。

しっかり休暇をいただきましたので、明日から全力で頑張ります(´▽`)ノ


posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月30日

グアム4日目

こんばんは、船長のしろひげです。

グアム最終日。午前中は海で熱帯魚観察。

海外の海は普通に魚がいるんですね。^_^

いろんな魚を発見できました。

その後街に出てスイーツの「ロールアイス」を食べに。

20190330_01.JPG

コールドストーンクリーマリーに似た感じのお店でしたね。

12時にチェックアウトして空港へ。

会員だけが使えるラウンジで時間をつぶした後帰国。

帰りは中部国際空港へ直通でした。

楽しい4日間。

いい思い出となりました。(´▽`)ノ

posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

グアム3日目

20190329_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

グアム3日目は朝食を食べた後、チェックアウト。

オンワードビーチリゾートからウェスティンへ移動します。

荷物を預かってもらった後に射撃場へ。

22口径と38口径を12発ずつ体験してきました。

お昼は街中のレストランTGI FRIDAYSへ。

このレストラン、チェーン店で日本にもあるんですね。

雰囲気はテレビに出てくるようなスポーツバーな雰囲気で、NBAが店に設置してあるたくさんのモニターで流れてました。

お昼からは海へ。

機能のホテルにもまして透き通るような透明度。

めちゃくちゃ綺麗でしたね。

夕食はあまりおなかが空いてなかったので食べずにスタバに。

紙のストローに苦戦しながら海外のスタバをマンキツしました。(´▽`)ノ
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月28日

グアム2日目

こんばんは、船長のしろひげです。

グアム2日目。

朝からプライベートビーチでカヌーを借りて遊びました。

3人乗りのカヌー、息を合わせてこがないと全然進まないw

歩いたほうが早いんじゃない?みたいな。

それでもスピードに乗ってくると全然追いつけないですね。

やっぱりカヌーのが早かった。

カヌーを体験した後はホテルに併設してあるウォーターパークへ。

長島の海水プールより少し小さいかなくらいの規模。

垂直に落ちる感覚のスライダー「マンタ」はエキサイティングでしたね。^_^

他にも各種スライダーがありましたが、日本よりスピード感を感じられる気がします。

並の出るプールもあり、そこでサーフィンの体験。

これが思いのほかはまり、午後の時間はずっとこれをやってました。

サーフィン、結構楽しそう。日本でも始めようかな ^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

快適装備

20190327_01.JPG

こんばんは、船長のしろひげです。

今日から4日間グアムへ。

羽田経由で向かうのですが、羽田までの飛行機の座席がなんとビジネスクラス。

なんかの間違いじゃないかと思ったのですが、「混雑時には一般のお客さんに利用できるようになっている」とのこと。

めちゃ快適なリクライニングシートでまさに「快適な空の旅」でしたw

羽田で飛行機を乗り換えたのですが、こちらも装備が充実。

スマートフォンやタブレットを装着できるシートでびっくり。

事前に専用のアプリをダウンロードすることで、映画等を見れるとのこと。

時代なんだなぁと。

グアムに着いたら早速海!!

遠浅でめちゃめちゃ綺麗な海でしたね。

遠くに見える島まで歩いていけちゃいました。

夜はホテル近くのファミレスへ。

豪快に肉とロブスターをいただきました。
(夢中で食べて写真無いw)

3月のグアムは暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい感じ。

でも海やプールは風が吹くと少し肌寒いですね ^_^
posted by しろひげ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。